パワーストーンとは
天然石に触れていくと
しばしばパワーストーンというキーワードを
目にすることが多くなると思います
今回はワタクシなりの
パワーストーンの解釈をお話しようかと
古からの言い伝え
パワーストーンと呼ばれるものには
古代からの信仰の対象であったもの
またはネイティブな方達から神聖視されていたものなどが
多くあります
それに伴って
言い伝えというものが存在しているわけです
そんな背景から
パワーストーンの意味合いも決まってきたように思います
祈りにはこの石を
守護にはこの石を
そんな風に古の方たちが使ってきたわけです
それが今現在にも伝わっているということですね
パワーストーンって怪しい⁉
天然石に興味がない方たちにとって
時にパワーストーンにネガティブなイメージを持たれる方も
多くいらっしゃいます
胡散臭い
そんなイメージですね
かくいうワタクシも
『この石で願いが叶いますっ』
なぁんて言われたら
『はぁん?』
って思いますもの
なぜなら
ワタクシ今現在
多くの天然石たちを所有しているわけです
先述した言い伝えや歴史をもった石たちも
数多手にしてきているわけです
それで全ての願いが叶うなら
ワタクシは完全無欠の人間になっていなくてはならないわけですよ
ワタクシだけではありません
天然石を扱う全ての方たちが
そうなっていなくてはならないんです
ん?って思いますよね
胡散臭い
パワーストーンが万能のモノなら
そもそもそんなイメージさえ持たれないはずなんです
パワーストーンは無意味なのか⁉
では
パワーストーンとは全く効果がないのか
ということですが
ここからはワタクシの私見としてお読みください
ワタクシ自身
パワーストーンには万能でなくとも
古から伝わっているという事実からも
何かしらの力があるのだと思っております
ただそれは
パワーストーンを持ってさえいれば
パワーストーンを身に着けてさえいれば
願いが叶うということではないと思うんです
そこには
身に着ける本人の努力が必要不可欠でしょう
例えば
願掛けとしてブレスレットを身に着けていたとします
何もしなくてもその願いが叶うわけではないですよね
願いを叶えるために
必要な行動を起こさなくてはなりません
その行動を起こすにあたって
不安がよぎる
そんな時
願掛けしたブレスレットが御守となり
一歩を踏み出す勇気が出るかもしれません
パワーストーンとは
そんな背中をそっと押してくれる
また寄り添い支えてくれる
そういう存在なんだと思うんです
仏教でいう『他力本願』
そんな考え方に似ているとワタクシは考えています
今回はパワーストーンについて語らせてもらいましたが
実はワタクシ
あまりパワーストーンという表現が好きではなかったりします
パワーがあろうとなかろうと
天然石は皆個性的で魅力的なもの
地球というお母さんが
気の遠くなるような年月をかけ
大地に育んできたものです
それが美しくないわけがありません
当方『幻想現姿』では
そんな様々な美を楽しんでいただければと思います
今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました
それではまた次回お逢いできますことを