天然石との出逢い
初めましての皆々様、初めまして
インスタからの皆様、どうもいらっしゃいませ
日頃からワタクシを知っている御方達、お馴染みのワタクシだっ
ハイっ改めましてっ
天然石結処 幻想現姿 (テンネンセキユイドコロ ゲンソウゲンシ)
yuibito 慈是(ジゼ)と申します
この度ブログデビューと相成りまして
先ずは何を書こうかなぁ、と考えたわけですが
とりあえずワタクシ慈是が
この天然石という世界に沼ったきっかけでもお話ししようかと
まぁごゆるりとお読みください
お散歩かしら?
その日
ワタクシは観劇目的で母とともにお出かけしておりました
母共々とても楽しみにしていた舞台ということもあり
もう家を出た瞬間からウッキウッキでございます
劇場近くで開演を待つのも苦になりません
いざ幕が上がるともう夢中
舞台上で繰り広げられる世界観にどっぷりと浸っておりました
終幕と同時に拍手しすぎてシビレタ手をすりすり
そして劇場を後にしたのですが
現実世界はまだ明るい
今回は昼の部公演のチケットをとっていたため
夕方にすらなっておりません
観劇後の興奮もあり
このまま帰るのはなんだかツマラナイ
そこで親子でウインドウショッピングへGoとなるわけです
まぁ色々と
目につくまま&足が向くまま
ブラブラしてるだけなんですがこれが楽しい
そんな時
ショーケースがずらぁりと並べられた一角を発見
遠目では何が売られているのか全くわからず
これは近づくしかないですよね?
もちろんワタクシ向かいましたよ
好奇心はお子様にも負けませんので
これ何?
ショーケースの中身は
天然石を使ったアクセサリー各種
まぁこれが美しいのなんの
当時のワタクシ
天然石の知識はほぼ皆無でして
水晶とかアメジストとかそんなメジャーどころの名前を知ってる程度
パワーストーンの意味合いなんて以ての外でございました
それでも見ているだけで楽しい
ショーケースに沿って色んな石たちを堪能
してたのですが
とあるショーケースの前で止まったんです
足が
そしてワタクシの目は
一つのブレスレットから逸らせません
紫のマーブル模様?
これ何?
その名はチャロアイト
店員さん 『お手に取ってみますか?』
ワタクシ 『っ⁉いいんですか?』
手のひらにのせてもらったブレスレット
ワタクシ『(・・・おっ重い?・・・)』
店員さん『天然石お詳しいんですね、チャロアイトがお好きとは』
ワタクシ『(・・・チャロアイト?そういう名前なのこの石?)
あのぅ・・・素人ですっ』
店員さん『えっ⁉本当ですかぁ⁉』
ワタクシ『天然石ってこうして見せてもらったのも初めてでして』
店員さん『そうでしたかぁ!
でも珍しいですよ、初めてでチャロアイトを選ぶ方って』
ワタクシ『えっ?』
店員さん『玄人好みっていうんですかね、この石
メジャーな石を一通り揃えた、みたいな方が
さらにコレクションを充実させるために購入する感じです』
ワタクシ『(・・・そうなのっ⁉)』
本当に偶然か⁉
そんなこんなで
ワタクシのファースト天然石は
チャロアイトと相成りましてございます
その当時の店員さんは玄人好みの石と仰っていましたが
今現在はどうなんでしょうねぇ?
ワタクシこれ以降どっぷりと沼りまして
石も魅了されるまま多様に購入しているため
🌀・・・基準がわかりません・・・🌀
皆様はご存じでしたか?
チャロアイト?
ちなみにこのチャロアイト
主たる意味合いはヒーリング・癒し
ラリマー、スギライトと並ぶ
世界三大ヒーリングストーンとなります
そこでちょっとワタクシが思うことなんですけどね
実はこの出逢いの前年
ワタクシは父を看取っております
父とワタクシは『一卵性親子』と言われるほどでして
まぁ色々と似ていたりするわけですが
そんな父が好きだった色
それがまさしく紫だったりしまして
そしてチャロアイトの意味合いですよ
もしかして偶然に出逢ったのではなく
必然で出逢わされたのか⁉
無条件の愛情を注ぎまくってワタクシを育ててくれた父
チャロアイトのブレスレットをワタクシへ
そんな気がするわけです
ここから始まる
さてワタクシのファーストブログ
いかがでしたでしょうか
今後も天然石のご紹介だけでなく
インスタでもチラ見せしているワタクシの日常なども
お届けできればと思っております
最後までお読みいただきありがとうございました
また次回お逢いいたしましょう